DOG DAYS 第11話「夜空に花が舞うように」
DOG DAYS 第11話「夜空に花が舞うように」
禍々しき呪いから土地神の子狐を救い出すことに成功したミルヒオーレ姫と勇者シンク。だがその脱出を妨げるごとく大地は割れ、進むことままならない。
そこに現れたのが親衛隊長エクレールと学院主席リコッタだ。彼らの助けを借りて、ミルヒ姫たちは無事に脱出を果たす。
残されたのは、魔物の元となった呪いの剣だ。それを封印するのが、ダルキアン卿と隠密筆頭ユキカゼのお勤め。ユキカゼが封印の力を解放し、それを用いてダルキアン卿が撃破する。このコンビネーションが炸裂することで、無事に剣は封印された。危機は去ったのだ。
ミルヒ姫のもとに封印を報告に訪れるユキカゼ。シンクから当時の状況を知らされ、改めて姫さまのなした、魔物から子狐を救い出したという偉業に、ユキカゼは称賛の言葉を述べる。
同時に、後でたくさんなでなでしてあげるとユキカゼに褒められるシンク。それを聞いて、エクレールはちょっとふくれっつらなのが可愛い。
しかし当然のことながら、大戦興行は途中終了。そのことをわびるレオ閣下に対し、領民たちは万雷の拍手を送るのだった。
興行中止の埋め合わせとして急遽開催されることとなった、ミルヒ姫のライブ。そのリハ前に、レオ閣下は彼女の元を訪れ、これまでのことを詫びる。
それに対し、感謝と共に、これからはミルヒの事を守るために自分の心を殺さなくても良いと伝える姫さま。これにて二人の仲は、以前通りのものとなったのだ。
一方、エクレールは、コンサート前の屋台でご飯を食べないかと、シンクのことを誘う。先ほどのユキカゼのことが影響しているのだろうか?妙にシンクを意識している感じだ。
だが、ちょっといい雰囲気になりかけたところでガウル閣下が登場。エクレとシンクを覗いていたユキカゼとリコッタも含め、みんなで晩餐と相成る。
そこへ突然、リコッタの元に書状が届けられた。それを一読したリコッタは、急に席をはずしてしまう。一体それはどんな凶報だというのだろうか?
禍々しき呪いから土地神の子狐を救い出すことに成功したミルヒオーレ姫と勇者シンク。だがその脱出を妨げるごとく大地は割れ、進むことままならない。
ネタばれ感想文
そこに現れたのが親衛隊長エクレールと学院主席リコッタだ。彼らの助けを借りて、ミルヒ姫たちは無事に脱出を果たす。
残されたのは、魔物の元となった呪いの剣だ。それを封印するのが、ダルキアン卿と隠密筆頭ユキカゼのお勤め。ユキカゼが封印の力を解放し、それを用いてダルキアン卿が撃破する。このコンビネーションが炸裂することで、無事に剣は封印された。危機は去ったのだ。
ミルヒ姫のもとに封印を報告に訪れるユキカゼ。シンクから当時の状況を知らされ、改めて姫さまのなした、魔物から子狐を救い出したという偉業に、ユキカゼは称賛の言葉を述べる。
同時に、後でたくさんなでなでしてあげるとユキカゼに褒められるシンク。それを聞いて、エクレールはちょっとふくれっつらなのが可愛い。
しかし当然のことながら、大戦興行は途中終了。そのことをわびるレオ閣下に対し、領民たちは万雷の拍手を送るのだった。
興行中止の埋め合わせとして急遽開催されることとなった、ミルヒ姫のライブ。そのリハ前に、レオ閣下は彼女の元を訪れ、これまでのことを詫びる。
それに対し、感謝と共に、これからはミルヒの事を守るために自分の心を殺さなくても良いと伝える姫さま。これにて二人の仲は、以前通りのものとなったのだ。
一方、エクレールは、コンサート前の屋台でご飯を食べないかと、シンクのことを誘う。先ほどのユキカゼのことが影響しているのだろうか?妙にシンクを意識している感じだ。
だが、ちょっといい雰囲気になりかけたところでガウル閣下が登場。エクレとシンクを覗いていたユキカゼとリコッタも含め、みんなで晩餐と相成る。
そこへ突然、リコッタの元に書状が届けられた。それを一読したリコッタは、急に席をはずしてしまう。一体それはどんな凶報だというのだろうか?
![]() にほんブログ村 |
![]() |
![]() |
2011-06-12 │ DOG DAYS │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit