fc2ブログ
アニメ☆スキスキ ホーム » 輪るピングドラム » 輪るピングドラム 第11話「ようやく君は気がついたのさ」


輪るピングドラム 第11話「ようやく君は気がついたのさ」

輪るピングドラム 第11話「ようやく君は気がついたのさ」

 日記を奪った者の正体を悟った高倉冠葉は、夏芽真砂子の邸宅を訪れる。完全武装したペンギン1号と共に中へと招き入れられた冠葉は、彼の王子様スタイルの肖像を描く夏芽真砂子と再会する。彼女は彼と何かの秘密を共有しているらしい。
 そして、日記を返せという冠葉に、高倉陽鞠と同じ様にペンギン帽をかぶった夏芽マリオを見せ、それは無理だと悟らせる。しかし実は彼女たちは、日記を半分しか保有していなかったのだ。一体、もう半分を奪ったのは何者なのか…?

 丸ノ内線に乗る高倉晶馬は、荻野目苹果になぜ日記を簡単に渡したのかと問い詰めていた。ちょっと監禁されたくらいで渡すなんて…あれは陽鞠を助けるために必要なのに!と。そう言われて立場の無い苹果は、右ストレート、鉄柱殴打、往復ビンタ、デコピン乱打のフルコースを晶馬にお見舞いし、なぜ晶馬のために桃果の日記を手放したのかと悔やむ。そして再び、多蕗桂樹との関係を進めるプロジェクトMの遂行を宣言するのだった…晶馬と別れても。



ネタばれ感想文



 そうして苹果が頼ったのが手段を選ばないおまじない。今度はヒメホマレガエルを16歳少女の顔面に乗せ、18mlの汗を採取して意中の相手に飲ませれば、相手はもうメロメロ、というやつらしい。そして何と、それが成功してしまう。
 そのまま二人は時籠ゆりのマンションのベッドへ。いざ多蕗桂樹がコトに及ぼうとした時、苹果はなぜか涙をこぼしてしまう。そう、全ては上手く行ったはずなのに、その時になって初めて、何かがズレていると感じてしまったのだ。それもこれも、晶馬が「君は桃果ではなく、君は君」なんて言ったせいだ。

 多蕗桂樹と時籠ゆりに不和の危機を招きつつ、自宅へと戻った苹果の前に、晶馬と陽鞠がロールキャベツを持って現れる。それは高倉家の仲直りアイテムなのだ。しかし晶馬の顔を見た苹果は、自分のプロジェクトを失敗させた元凶である晶馬にムカつき、再びフルコースをくらわせてしまう。
 そのうっ屈した想いを見たからかは知れないが、ここで陽鞠の生存戦略が発動!そしてそこで語られたのは、16年前に遡る、晶馬と苹果の因縁の存在だった。


 晶馬がいなくなった途端に、苹果の計略が成功してしまうというめぐりあわせ。そしてその結果として、晶馬と出会ったことが苹果にもたらした影響を彼女自身が自覚することになってしまうのは皮肉としか言いようがない。
 ついに明らかにされようとする、16年前に起きた出来事。桃果の死と、冠葉と晶馬の出生の関係とは何なのか?だんだんとドキドキして来た。







にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


コメント
非公開コメント

トラックバック

http://animesukika.blog.fc2.com/tb.php/308-2be48582

輪るピングドラム「11TH STATION ようやく君は気がついたのさ」/ブログのエントリ

輪るピングドラム「11TH STATION ようやく君は気がついたのさ」に関するブログのエントリページです。

2011-09-24 13:01 │ from anilog

◎輪るピングドラム11THSTATION「ようやく君は...

カンバがマサコの豪邸へいく。この間のゲームは楽しんでいただけるかしらいう。カンバの肖像画を描いてた。お前は単なるストーカーだいう。あなたは、私の得物いう。あの時私にいっ...

2012-01-17 02:38 │ from ぺろぺろキャンディー