fc2ブログ
アニメ☆スキスキ ホーム » TIGER & BUNNY » TIGER & BUNNY 第1話「All's well that ends well_(終わりよければすべてよし)」


TIGER & BUNNY 第1話「All's well that ends well_(終わりよければすべてよし)」

TIGER & BUNNY 第1話「All's well that ends well_(終わりよければすべてよし)」

 N.E.X.T.という超能力が世に現れてから45年。それを利用した犯罪が横行する世界は、スーパーヒーローにより守られていた。そしてその模様は、HERO TVで中継され、お茶の間の注目を集めている。本当の犯罪を利用したTVショーの様なものだ。

 鏑木・T・虎徹が扮するヒーロー、ワイルドタイガーは、能力はあるもののカッとなりやすい性格がアダを成し、人気も成績もいまひとつ。



ネタばれ感想文



 そんなせいもあってか、ワイルドタイガーの所属する会社は大手企業に買収され、ヒーロー事業部も吸収されてしまう。虎徹が新たに所属する会社で待っている運命とは…。

 アメコミの様な舞台でヒーローと悪が対決するわけで、絵も演出も日本のアニメっぽくない。でも、全体的にはやはり日本のアニメになっているのが不思議。

 虎徹は子持ちのロートルヒーローで、ヒーローの世界にも世代交代の波が押し寄せている模様。新たな会社では、若手実力派のヒーローとコンビを組まされることになる。

 今回は舞台背景の説明に注力されているため、まだまだ何が起こるか分からない。
 番組中のヒーローは、スポンサーのロゴを背負って戦うのだけれど、実在のロゴを使っているので、ヒーローによって活躍に差がついたら、スポンサーから苦情が来ないかとちょっと心配です。







にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


コメント
非公開コメント

トラックバック

http://animesukika.blog.fc2.com/tb.php/31-32780969