fc2ブログ
アニメ☆スキスキ ホーム » 氷菓 » 氷菓 第15話「十文字事件」


氷菓 第15話「十文字事件」

氷菓 第15話「十文字事件」

 神山高校文化祭において怪盗が出現している。そのことを聞きつけた千反田えるは、折木奉太郎にいつものセリフをぶつける。

 「わたし、気になります」

 仕方なく、少しだけ頭を使うことにした折木奉太郎は、事件に法則性を見つける。アカペラ研からドリンク、囲碁部から碁石、占い研から運命の輪、演劇部、お料理研からおたま、あいうえお順に標的が選ばれている。

 それを聞いた福部里志は外に飛び出し、千反田えるは壁新聞部の遠垣内将司に、入須冬実から教わった手練手管を駆使して売り込みをかけようとする。だが、伊原摩耶花はなぜかなかなか部室から出て行こうとはしなかったのだ。




ネタばれ感想文



 漫研部で店番をする伊原摩耶花に対し、河内亜也子派のコスプレ一年生たちは、聞えよがしに彼女の陰口を叩く。そして「夕べには骸に」を叩こうとした瞬間、その口を封じたのは、部室にやって来た河内亜也子だった。

 たまらず屋上に飛び出した伊原摩耶花のもとに部長の湯浅尚子がやってきて、「夕べには骸に」の原作者の安城春菜と河内亜也子が友達だった話をする。

 一方、怪盗十文字を現行犯逮捕しようと意気込む福部里志は、次の標的である奇術部の公演にやってきていた。そこに、女帝入須冬実、総務委員長田名辺治朗、生徒会長陸山宗芳がやってくる。

 お部屋から飛び出さない折木奉太郎以外の古典部員達にはそれぞれ試練が訪れ中。しかし、原作では伊原摩耶花のコスプレはエスパー魔美じゃなかったかな?だからわらしべプロトコルも、ビーズが飛び出さない射出機だった気がする。





氷菓 原作本の感想リンク





にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


コメント
非公開コメント

トラックバック

http://animesukika.blog.fc2.com/tb.php/648-f5714938

2012年02クール 新作アニメ 氷果 第15話 雑感

[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第15話 「十文字事件」 #kotenbu2012 #ep15 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか

2012-08-01 00:14 │ from 妖精帝國 臣民コンソーシアム

氷菓「第15話 十文字事件」/ブログのエントリ

氷菓「第15話 十文字事件」に関するブログのエントリページです。

2012-08-01 06:51 │ from anilog

(アニメ感想) 氷菓 第15話 「十文字事件」

投稿者・ピッコロ 未完成ストライド(2012/08/08)こだまさおり商品詳細を見る ☆氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」の感想をポッドキャストにて収録! 爽やか学園青春ストーリーで

2012-08-01 22:12 │ from ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人