fc2ブログ
アニメ☆スキスキ ホーム » Steins;Gate » Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」


Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」

Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」

 椎名まゆりにも事情を説明し、電話レンジ(仮)を用いて過去に送るメールの再現実験を試みる岡部倫太郎と牧瀬紅莉栖、橋田至。そしてそれは成功し、過去に送るメールに名前をつけることになった。
 その名もDメール!



ネタばれ感想文



 紅莉栖がDメールの送信条件などを検証する間に、実験成功を祝うパーティーの買い出しに出た岡部とダルは、桐生萌郁に遭遇してしまう。
 だがそのときは、岡部が携帯を持っておらず、会話は不成立。翌日、彼女は勝手にラボを訪れてしまう。

 彼女にIBN5100の自慢をしている所に、続々とやってくる他のラボメンたち。彼女たちは岡部の言う機密事項もお構いなしに、萌郁の前で話してしまう。かくて、ラボメンナンバー5が誕生するのであった。


 電話レンジ(仮)の稼働時間と遡行時間が比例関係にあり、一度に送れる文字数も36(18)文字に限られるなど、条件は分かってきた。そしてどんどんラボメンも増え出す。
 これらの事実が物語をどの方向に持っていくのか?結構ゆっくりと進行している気がする。

 そして今回もまた、ダルのセクハラチック発言が連発します。







にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


コメント
非公開コメント

トラックバック

http://animesukika.blog.fc2.com/tb.php/80-acbaeac5