神のみぞ知るセカイII FLAG7.0「Singing in the Rain」
神のみぞ知るセカイII FLAG7.0「Singing in the Rain」
小阪ちひろの告白をサポートすることで駆け魂を出すことにした桂木桂馬だったが、当の本人のちひろに真剣味を感じられず、彼女にいらだちを感じてしまう。
そして告白当日の朝、そのいらだちはついに爆発してしまう。告白イベントを目前に控え、告白を辞めると言いだしたちひろに、桂馬が叫ぶのだ。もっと真剣にやれ!と。
だがそれは桂馬の誤解が生んだ失着だった。桂馬はちひろの言動を怠惰と読んでいたのだが、そうではなかったのだ。ちひろは誰よりも輝きたいと思いながら、自分の平凡さに悩み、努力してもトップにはなれないという、諦観ゆえの行動だったのだ。
それに気付けなかった桂馬は、ちひろを傷つけてしまった。そしてその責任をとるため、ちひろの駆け魂を自らが出すことを宣言し、ちひろを追いかける。
ようやくちひろに追いついた桂馬。
(船までかなりの距離があったけれど、きっちり走り切れて息も切れていないのは神さまだからか?ここはエルシィに運んでもらったことにした方が良かったんじゃないかな?)
欄干にたたずむちひろに、桂馬はタックルをかまします。そこからは落とし神モード!自分を卑下してくるちひろを徹底的に持ち上げ、隙をついていきなりキスするのです。
駆け魂がでたちひろは、一念発起してバンドを立ち上げることにするのでした。
(今回はイベントよりも演出で見せた回と言えるでしょう)
小阪ちひろの告白をサポートすることで駆け魂を出すことにした桂木桂馬だったが、当の本人のちひろに真剣味を感じられず、彼女にいらだちを感じてしまう。
ネタばれ感想文
そして告白当日の朝、そのいらだちはついに爆発してしまう。告白イベントを目前に控え、告白を辞めると言いだしたちひろに、桂馬が叫ぶのだ。もっと真剣にやれ!と。
だがそれは桂馬の誤解が生んだ失着だった。桂馬はちひろの言動を怠惰と読んでいたのだが、そうではなかったのだ。ちひろは誰よりも輝きたいと思いながら、自分の平凡さに悩み、努力してもトップにはなれないという、諦観ゆえの行動だったのだ。
それに気付けなかった桂馬は、ちひろを傷つけてしまった。そしてその責任をとるため、ちひろの駆け魂を自らが出すことを宣言し、ちひろを追いかける。
ようやくちひろに追いついた桂馬。
(船までかなりの距離があったけれど、きっちり走り切れて息も切れていないのは神さまだからか?ここはエルシィに運んでもらったことにした方が良かったんじゃないかな?)
欄干にたたずむちひろに、桂馬はタックルをかまします。そこからは落とし神モード!自分を卑下してくるちひろを徹底的に持ち上げ、隙をついていきなりキスするのです。
駆け魂がでたちひろは、一念発起してバンドを立ち上げることにするのでした。
(今回はイベントよりも演出で見せた回と言えるでしょう)
![]() にほんブログ村 |
![]() |
![]() |
2011-05-24 │ 神のみぞ知るセカイⅡ │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit