fc2ブログ
アニメ☆スキスキ ホーム » あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 » あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」

 本間芽衣子(めんま)とぶつかって家を飛び出し、超平和バスターズの秘密基地へと駆け込んだ宿海仁太(じんたん)だったが、そこには家出をした安城鳴子(あなる)がいた。うちにかえったらメチャクチャ怒られたので、そのまま飛び出してきたという。



ネタばれ感想文



 あなるの短慮ぶりに、自分が引きこもりの不登校だという事実も忘れかけて説教をするじんたん。しかしあなるは、徹底的にかわいいキャラになるように仕込まれているね。眠るのに必要なものが多すぎる。

 後から来た久川鉄道(ぽっぽ)に誤解されそうになったり、いろいろとお約束イベントを経た上で、本題はめんまの日記へ。ほとんどは他愛もない内容だったけれど、じんたんの母親の見舞いに行ったこと、神様へのお願いに龍勢の花火を作って手紙を届けようとしたことなども思いだせた。


 めんまの本当のお願いはこれなんじゃないか?松雪集(ゆきあつ)と鶴見知利子(つるこ)も集めて話し合ったものの、花火を作るには免許が必要。ゆきあつとつるこは一歩引いた感じで見ている。

 じんたんの父親のツテで花火師の手配はついたのだが、花火を作るには20万円くらいかかってしまうらしい。でも高校生にそんなお金はない!
 そこでぽっぽがあなるに、週7でバイトすればそのくらいの金は稼げると言いだす。ひとり突っ走るぽっぽと、ちょっと引くあなる。それを聞いていて、じんたんもバイトをすると言いだした。

 めんまには学校に行くと偽って、あなるのバイト先のレンタルショップで働き始めるじんたん。要領の良さはさすがだが、イマイチ、接客は苦手の模様。
 そんなとき、バイト先に同じ学校の学生がやってきて、あなるについて噂をしだす。表情を曇らせ、うつむくあなる。そこでじんたんが、勇気を振り絞って、大声であいさつをして、空気を一変させてしまうのだ。


 そんなバイトにも慣れた頃、じんたんの家に来た近所の人が、じんたんがバイトをしていると父親に知らせる。それでじんたんが何をしているかを知っためんまは、家を飛び出してじんたんを探しに行く。
 秘密基地でじんたんが工事のバイトをしていると知り、現場へと向かうめんま。そこには、一所懸命にネコ車を押して土砂を運ぶじんたんの姿があった。
 死んでいるめんまのためにがんばるじんたんに、見る者は涙する展開かも。


 ようやく手付金を稼ぎ、花火師に製作を頼みに行く3人だったが、そこで意外なことになる。なんと、役員からストップがかかったというのだ。しかもその役員とはめんまの母親?一体どういうことなんだ?
 母親の一言が不気味に突き刺さります。







にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


コメント
非公開コメント

トラックバック

http://animesukika.blog.fc2.com/tb.php/95-b2aa832c

(アニメ感想) あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意...

2011-05-31 18:23 │ from ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人